美少女ゲームお勧め
皆さん、こんばんは
最近「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」というアニメ」を見ました。 僕も美少女ゲームを遊んでみたい。 好きな美少女ゲームを教えてください。
「この青空に約束を一」
この作品をオススメします。初心者に持ってこいの作品だと。操作が簡単(攻略したい女の子をひたすら選んでいればいいだけ)で、絵もかわいらしく、シナリオとキャラクターも良い。
舞台は、夏の離れ小島で、取り壊しが決定している学生寮に住む主人公とヒロイン達のお話ですね。
共通ルートはキャラクター同士の掛け合いが面白く笑えますが、個別ルートと個別ルートを終えたらプレイ出来る「約束の日」は涙無しでいられません。
また音楽が非常に良いです。
ギャルゲーの中ではかなり有名な作品だし評価も高いので、プレイして損は無いでしょう。
PC、PS2、PSPから出ています。
PC版は18禁で、PSP版はPSP版の追加ヒロインが居ます。
それと俺妹が好きで面白かったなら、俺妹のポータブルも良いと思います。
続編も決定していますし、一部のシナリオは原作者書き下ろしだそうです。
でも、見た感じ立ち絵が微妙ですね。
あとはゲームショップでパッケージを見て絵が良いと思った作品、パッケージ裏のあらすじを見て気になった作品とか、質問者さんの直感で買ってもいいと思います。
その作品が駄作でも良作でも良い思い出になると思うので。
・考察、サスペンス
『STEINS;GATE』
『Ever17 -the out of infinity-』
『CROSS†CHANNEL』
『シークレットゲーム PORTABLE』
・純愛、学園
『この青空に約束を― てのひらのらくえん』
『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』
『あかね色に染まる坂 ぽーたぶる』
『さくらさくら -HARU URARA-』
『Canvas3 ~七色の奇跡~』
『メモリーズオフシリーズ』
・ファンタジー
『D.C.I&II P.S.P.~ダ・カーポI&II プラスシチュエーションポータブル~』
『天神乱漫 Happy Go Lucky!!』
『夜明け前より瑠璃色な PORTABLE』
・戦闘
『恋する乙女と守護の楯 Portable』
『11eyes CROSSOVER』
・SF
『ひまわり -Pebble in the Sky-』
・感動
『リトルバスターズ!Converted Edition』
『CLANNAD』
『家族計画』
などPSPギャルゲーのジャンル別のおすすめです。
後XB360のギャルゲーなら
・『車輪の国、向日葵の少女』
・『タユタマ -Kiss on my Deity-』
・『W.L.O.世界恋愛機構 未来のために、いま恋をしよう。』
PCギャルゲーなら
・『Rewrite』
・『eden* They were only two, on the planet.』
などもおすすめです。
とりあえず『Memories Off』シリーズをお薦めします。
18禁からの移植でも何でもなく、元からそれが原作である正統な「ギャルゲー」です。1999年に最初の作品が発売されて以来、既に10年以上に亘って続編が製作され続けているロングセラー作品です。ちなみに声優の間島淳司さんのデビュー作でもあり、また彼の代表作(もといキャラクター)として欠かせない作品でもあります。
媒体としてはPS2における廉価版やPSP版があります。……個人的にはPS2版の方がオリジナルに近いからお薦めなんですが、最近はPSPの方がプレイしやすいのですかね?
内容としては笑いあり涙ありといった感じでしょうか。シリーズが多いだけに完成度にもばらつきはありますし、特に第一作目は現代人の感覚からすれば結構古くさい印象を受けてしまうかも^^;(何せまだ携帯電話が主流でない時代ですから!)
ただ一貫して共通しているのは、とことんシナリオ重視ということです。まぁ第四作目辺りから少しばかり萌えを意識する方針に転換されたみたいですが、それでもこだわられたシナリオであることに変わりはありません。
作品によっては色々とドロドロしていたりヒロインの性格が黒かったりするような部分もありますが、一方でそんな展開の斬新さが売りな作品です。こと『2nd』では真ヒロイン以外は浮気に他ならないルートであり、その時の彼の煮え切れ無さは歴代主人公の中でも悪名高い一人ですwwww ちなみにこの作品の伝統として主人公は総じてヘタレなので、その点は悪しからず。もっとも最新作『ゆびきりの記憶』ではライター陣が大きく入れ替わったせいか、それ以前の主人公と比べるとやや理性的で大人びている部分があったりしているんですがね……しかし内容は「これぞメモオフ!」と歴代作品をプレイしたファンとしては大喜びできるほどに、なかなか一筋縄ではいかないドロドロ感に塗れています!
……何はともあれ、メモオフはお薦めです。
初めてプレイする美少女ゲームであるからには失敗したくない――そう思うのであれば、ぜひともメモオフからプレイすべきです。どんなに古くさい『1st』であろうとも、ちょっと起動してみたらそのまま夢中にさせられてしまう――それほどに面白いのがメモオフです!
――そして、稲穂信(CV.間島淳司)が残す名言の数々に酔いしれて下さい! 男性サブキャラとして彼に優る魅力を持つ人物など、他のゲームには居ませんよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿